TEL.(048)886-4305
4月5月6月 |
7月8月9月 |
10月11月12月 |
1月2月3月 |
5月 13日 3年生理科の授業![]() ![]() ![]() イオンの勉強中です。手で動かし、仲間と協力しながら電離の式を完成させようと試行錯誤しています。
|
5月 11日 授業研究日![]() ![]() ![]() 今回の研究テーマは「学校での学びを”活かす”授業」でした。そのために、全クラスタブレットを使用して様々教科とつなげたり、実生活とつなげたりと意見交換を行いました。学校での授業を活かして、よりよい未来をつくりあげていこう!!
|
5月 6日 クラス討議![]() ![]() ![]() 4時間目には学校全体で、クラス討議を行いました。本太中学校をよりよくするための意見を出すことはできたでしょうか。生徒全員で誇れる本太中学校をつくっていこう!
|
5月 2日 スマホ安全教室![]() ![]() ![]() 便利になった分、私たちの使い方が問われます。これからも気を付けながら安全に使用してください。本日突然の大雨の後、美しい虹が見られました。しかも、2重の虹でしたね!
|
4月 28日 離任式![]() ![]() ![]() 別れは寂しいですが、新し出会いをお互いに大切にして頑張っていきましょう。転出・ご退職される先生方、本当にありがとうございました。
|
4月 25日 さいたま市給食![]() ![]() ![]() 毎日の給食が楽しみですね!社会の授業では黒板とICTを併用しながら中世ヨーロッパの学習を進めています。また、家庭科では本人の進度に合わせてタブレットを見ながら裁縫を行っています。
|
4月 22日 避難訓練・集団下校訓練![]() ![]() ![]() 起ってほしくない「もしも」。その「もしも」のために訓練を行いました。みなさんは本太中学校の一員であると同時に、地域の一員でもあります。そのことを自覚し、行動をしてほしいと思います。
|
4月 19日 生徒会による挨拶運動![]() ![]() ![]() 毎朝、素敵な挨拶をありがとう! 本日は3年生の全国学力学習調査を実施しました。3年生の皆さん、いよいよ始まってきましたね。
|
4月 18日 給食![]() ![]() ![]() 役割分担がしっかりできていて、いただきますがすばやくできています。
|
4月 15日 2年生保護者会![]() ![]() ![]() お足元が悪い中、保護者会のご参加ありがとうございました。引き続きよろしくお願い致します。
|
4月 13日 2年生学年レクリエーション!![]() ![]() ![]() 最高な天気の中でのレクになりましたね。爆発力のある2年生、これからさらに、学年そしてクラスを盛り上げていこう!
|
4月 8日 入学式![]() ![]() ![]() 入学おめでとうございます。新しいクラスメイト、先生はどうでしたか?みんなで明るく楽しい本太中学校を築いていきましょう。
|
4月 7日 準備登校![]() ![]() ![]() 明日からいよいよ新年度の始まりですね。新3年生のみなさん、入学式の準備から教室整備、教科書配布などを丁寧に準備してくれてありがとうございます!みなさんのおかげで、新2年生や新入生が気持ちよく本太中学校に迎えられます!
|
4月 1日 新年度開始本太中学校の生徒のため、教職員一丸となって努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。 |