TEL.(048)886-4305
3月 13日 卒業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業おめでとうございます! これからは本校で学び、身につけた「文武両道・誠心誠意」の気概を忘れることなく、さらなる成長と益々の活躍を願っています。 |
2月 5日 1年生未来くるワーク体験2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2月 4日 1年生未来くるワーク体験 2年生ダンス発表会![]() ![]() ![]() |
1月11日 公開授業・栄養講座![]() ![]() ![]() 保護者の皆様、公開授業へのご参加ありがとうございました。栄養講座では中学生に必要な栄養について学びました。毎朝、しっかりとご飯を食べて元気に楽しく中学校生活を送っていきましょう! |
12月24日 終業式![]() ![]() ![]() 季節が夏、秋、冬と変わり1年間で一番長い学期が終わりました。体育祭や新人戦、合唱祭などの様々な行事を経て、一人ひとり大きく成長をすることができたと思います。終業式の各学年の各クラスの美しくそろっている隊形を見ても皆さんの成長を感じます。 3学期を全員で迎えられるように冬休みを過ごしてください。 |
12月23日 大掃除・1年生学年集会(合唱)・2年生舘岩に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期の登校もあと1日! 今学期にあった様々な思い出や今年を振り返りながら、各学年集会や大掃除を行いました。明るく輝かしい令和2年を迎える準備をしていきましょう! |
11月29日 薬物乱用防止教室・3年生タブレットを活用した授業風景![]() ![]() ![]() 薬物乱用の有害性・危険性のみならず、薬物乱用は好奇心、投げやりな気持ち、過度なストレスなどの心理状態、周囲の人々の人間関係の中から生じてしまうことを忘れずにこれからも生活していきましょう。 |
11月 13・21日 キャリア教育・環境教育![]() ![]() ![]() 13日に日本生命による出前授業がありました。1年生は将来の人生設計について具体的に考えられましたか。また、2年生は舘岩に向けての環境講演会がありました。環境を守るために私たちにできることを考えられましたか。 (1枚目は出前授業の様子。2枚目は環境講演会の様子。3枚目は理科教育発表会の様子。) |
11月 8日 浦和区秋のごみゼロ運動![]() ![]() ![]() 日頃から自分たちの使用している通学路をキレイにしながら、いつも見守って頂いている地域の方々に感謝の気持ちを伝えることはできたでしょうか ? |
11月 1日 合唱祭(大宮ソニックシティホール)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全身全霊 〜声をひとつに 心をひとつに〜 大宮ソニックシティの大ホールという大きな舞台で緊張と不安で押しつぶされそうになったことでしょう。しかし、1年生は元気いっぱいの歌声を、2年生は歌詞の意味を理解し、曲想を工夫した歌声を響かせてくれました。そして、3年生。圧巻でした。大ホールにふさわしい歌声を響かせてくれました。 合唱を通し、協力してひとつのものを創り上げていく楽しさや完成したときの喜びを感じてくれたらと思います。 |
10月31日 合唱練習風景![]() ![]() ![]() |
10月24日 つぼみの日 〜 つながる ぼくたちわたしたちの 未来 〜![]() ![]() ![]() |
10月18日 生徒会役員選挙![]() ![]() 生徒全員で創り上げる中学校生活を感じる生徒会選挙、一人ひとりの選挙に対する興味や意識を高められた生徒会選挙になったと思います。 |
10月7・8日 高尾山・昭和記念公園宿泊学習![]() ![]() |
9月28〜日 新人体育大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 祝 県大会出場・男子バレーボール部 ・男子バドミントン部 ・剣道部 男子団体 個人2名・硬式テニス女子ペア ・陸上部 1年100m 個人2名 ・女子バレーボール部 ・男子卓球部 ペア第3位 個人第9位 団体3位 ・女子バドミントン部 シングルス1名 ダブルス1組 ・男子バドミントン部 シングルス1名・男子テニス部 ペア1組 ・女子ソフトテニス部 団体 |
9月20日 新人体育大会壮行会![]() ![]() ![]() |